悪徳業者にご注意を!

くれぐれも悪徳業者には、ひっかからないようにしましょう。

スポンサード リンク

悪徳業者にご注意を!

「090金融」や「チケット金融」という言葉に聞き覚えは

ありませんか?

また、電話番号のみが書かれた路上のビラを見かけたり、

電話勧誘でご融資の話を持ちかけられたことはありませんか?

これらの多くは、「ヤミ金」と呼ばれ、現在大きな社会問題と

なっています。

ヤミ金の手口と対処方についてご紹介します。

悪徳金融業者って?

悪徳金融業者には、様々な種類・手口があります。

こちらにその代表的なものを掲載いたしました。

もし以下の内容のような融資のご案内が来た場合は、

これぐれもご注意ください。

090金融

チラシなどに、「090」から始まる電話番号しか載せない

金融業者です。

ほぼ全てが、法定以上の金利を要求するヤミ金融業者

です。

チケット金融

商品券や鉄道回数券を買わせ、金券ショップなどで換金

させます。

一見すると利益がありそうに思えますが、換金した差額と

利息の割が全く合わない悪徳金融です。

紹介屋

申し込みの際に、他の業者を紹介し仲介をせずに紹介料を

要求します。

システム金融

いくつかの悪徳金融業者がグルになって行う手口です。

ひとつの業者が融資をした後、返済期限近くに他の業者が

借り入れの勧誘をする、ということを繰り返します。

これに乗り、返済のための融資を受けてしまうと、短期間で

雪だるま式に 多額の債務を追うことになります。

買取屋

申し込みをした方にクレジットカードを使わせて、商品を

買わせるというのが 常套手段のヤミ金です。

この場合、カードを使っても実際は融資は行われず、

支払いのみが残るこ とになります。

整理屋

多重債務を抱えている方に、弁護士を紹介するなどを

持ちかけるタイプのヤミ金です。

この場合も、整理屋は、手数料だけを受け取って債務

処理を行いません

年金担保金融

年金生活者を対象に、年金証書・貯金通帳・銀行印・

クレジットカード などを担保にして融資をします。

こうした年金などを担保とした融資は、公的金融業者

以外には認められていません。

悪徳金融に引っかからないためには?

業者選びの際にはここをチェック

頻繁にかかってくる電話での勧誘、ダイレクトメール、

電柱の張り紙や広告でうたわれる低金利や甘い言葉

の宣伝には乗らないことが第一。

申し込みの際に、返済方法や手数料、利息計算などの

説明をしっかりと行ってくれる業者を選びましょう。

また、必ず金融に関する登録番号を持った業者で融資

を受けましょう。

(例:登録番号近畿財務局長(8)第00512号 )

契約・返済時にはここをチェック

契約時

理解していない書類には、絶対に署名や捺印をしない!

借入契約書には必ず全て目を通し、全ての内容に納得

するまで署名・捺印をしない。

理解しづらい点があれば、必ず業者に説明を求める。

借入契約書は絶対に受け取り、自分で保管する。

安易に保証人にならない。保証人になる場合も書類を

受け取り、しっかりと説明を理解しない限り署名・捺印は

しない。

保証契約書は絶対に受け取り、自分で保管する。

返済時

返済時にもらう受領書は全て保管する。

返済終了時には、必ず借用証書の返還を受ける。

返済できなくなったら、法律相談センターへ連絡する。

返済できない理由をしっかりと説明し、業者と話し合って、

返却条件の 変更を行う。

それでも悪徳業者に引っかかってしまったら

借りた業者の情報(登録番号・名前・代表名・担当者・

所在・電話/Fax番号など)と、あなたの情報(借入理由・

借入総額)などをリストアップしましょう。

登録業者に借入を行った場合は、都道府県の金融課に

相談を。

無登録業者の場合は、警察署に連絡してください。

貸金業協会に連絡。

貸金業協会は、各都道府県で貸金業者を会員として

設立された公益法人で、貸金業者と行政を結び、

また、消費者の利益保護を図っています。

詳しくは社団法人全国貸金業協会をご確認ください。